この虎竹長財布を使うようになってから仕事終えた後のスーパーの買い出しさえも全く苦にならないばかりか、少し楽しく思えてきた。しかし、これなら仕方ない。仕事中は財布を使うことなど、あまりないし、せっかく持ち始めたのなら使わずにはいられないのです。

先日、ひさしぶりに知人と食事に行って支払いの時にサッ取り出す虎竹長財布を見て「なんてスリムで、お洒落な!」と言うので嬉しくなっておごってしまった。いつの間にか、物を見る目が養われたらしい。

お札は30枚くらいまでを入れて使う事を考えた財布です。一般的な長財布はもっと3倍くらいの容量があるようなので、大金を持ち歩く方には向かないかも知れません。しかし、これからキャッシュレス社会が本格的に進んでくる事を思えば財布はこれくらいの薄さで良いと思います。

それにしても、虎竹パスポートケース、虎竹長財布、虎竹名刺入れ、虎竹カード入れ。クールじゃ、クール竹虎。

コメントする