竹虎オリジナル笹倉玄照堂作務衣へのお客様の声

竹虎四代目(山岸義浩、YOSHIHIRO YAMAGISHI)


作務衣は30年着ていますが、世のお父さんのように休日にだけ着るという訳ではありません。ここ20年は毎日作務衣です。結婚式は、もちろんの事、たまには国会議員の先生方や知事や市長が参列するような改まった席に招かれる事もありますが、やはり作務衣です。なので自然と作務衣の事が少しづつ分かってきて自分なりのこだわりのようなものもあるのです。


竹虎四代目(山岸義浩、YOSHIHIRO YAMAGISHI)作務衣


もちろん高額な作家の作られた藍染などもあって上を見ればキリがありませんが、自分などはお洒落着ではなく仕事着、作業着ですので価格と品質のバランスが一番よいと思うのが笹倉玄照堂さんの作務衣です。二十歳代の「黒ラベル」の頃から愛用している作務衣に、HM様からお声を頂いています。


永〇輔氏も大絶賛、作務衣ファンなら一枚は欲しがる笹倉玄照堂の作務衣。その作務衣の竹虎別注バージョンという事で、実は三年以上前から悩んでいましたが、今回思い切って購入。結果、「本当に買って良かった♪」です。(^^)作務衣ファンなので、それなりに厳選した日本製の布を使った日本製の作務衣を作る日本のメーカーの物を数着愛用してますが、それの数段上を行く着心地と使い勝手です。四代目が別注した所を含めて、痒い所全てに手が届いている!背中の刺繍も、ヤンチャ系の若者が好むような残念な仕上がりだったらどうしよう・・・と、実は届くまでかなり心配していましたが、逆にこの刺繍の大きさや糸色、ボリューム感が程良いアクセントになって、(悔しいけど)何もないよりこの刺繍が入ってた方が良い、と感じてしまいました。全体の感想としては、「流石、リピーター続出の老舗メーカーの実力」です。これじゃ消費税が上がっても買っちゃいますね。(因みに自分は竹虎オリジナルの方を・笑)


作務衣に竹虎ロゴマーク


嬉しいHM様からのお声でした。


自分は背紋がとても大事だと思っているのです。一番最初は共布に「竹虎」の文字を染めつけてもらって縫い付けていました。腕のよい刺繍屋さんと出会ってからはロゴマークの刺繍にしています。


デッドストックのジーンズを数年履きこんで自分なりの色落ちにした事があります。衣服がその人の身体に馴染むには時間がかかります、自分などは作務衣は20数着ありますが普通の方なら1着あれば十分です。一生かけて着込んで自分だけの色落ちを楽しまれるのがオススメ、だから定番の藍染かひとつあれば良いのです。


コメントする