2020年9月21日の投稿

豪快!今期最後の虎竹油抜き

 
虎竹油抜き


虎竹の油抜きは、高知らしく豪快です。ゴーゴーと音を立てて噴き出すガスバーナーの炎は700度もの高温になりますが、この窯に虎竹を一本づつ入れて熱していき、噴き出してくる竹の油分で表皮を拭きあげていくのです。


虎竹油抜き


虎竹油抜き


残っていた細身の虎竹が今期最後の油抜きを締めくくります。


虎竹油抜き


竹は熱を加えると柔らかくなりますので油抜きをした時の熱を利用して曲りを矯正していきます。矯め直した部分をそのままに固定したい場合には水で冷やせば元に戻る事もありません。


虎竹油抜き


初めての方は是非とも作業の様子をご覧になってください。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧