2020年12月 3日の投稿

竹虎の「鬼滅の刃」

鬼簾


「鬼滅の刃」は少年ジャンプに連載され、映画も大ヒットしていますのでご覧になられた方も多いかと思います。主人公の竈門炭治郎をはじめ鬼殺隊の剣士が恐ろしい悪鬼と戦う物語ですが、実は何を隠そう竹虎にも例年この季節になると現われる「鬼」がいるのです。その名は鬼簾、お正月料理の伊達巻卵用として欠かせない竹のキッチン道具です。


竹製鬼おろし


そして、もうひとつが年がら年中出現して大活躍している「鬼おろし」ギザギザの歯で大根はおろか、人参、玉ねぎ、リンゴなど兎に角なんでも美味しくシャキシャキに擦りおろす達人なのです。YouTube動画では今までの普通の大根おろしとの違いが良くお分かりいただけるようにしています、よろしければご覧ください。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧