2021年6月15日の投稿

暮らしに役立つ篠竹ラウンドバスケット

 
篠竹ラウンドバスケット


竹はやはり自然素材そのままで編むものが魅力的だ。熱を入れて表皮を飾ることもなく、磨きで汚れを落とすこともない山からそのまま伐り出した竹本来の姿で勝負する潔さが格好がいい。この篠竹ラウンドバスケットの無骨さもどうだろうか、あまり多くを語らないけれど中身は本物という皆様の周りにも一人くらいはいるであろう憬れるあの人のような籠。


篠竹ラウンドバスケット、竹虎四代目(山岸義浩)


篠竹とスズ竹を混同されている方がおられるが竹質は全く違う、雪国の根曲竹とも違う。篠竹細工も竹ヒゴの取り方によって実は色々な籠やザルになるが、どれも控えめで自己主張していない。そして、それは自分を曲げることもない職人さんの姿に重なっているようだ。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧