2012年1月 4日の投稿

上機嫌な竹籠の朝

別注竹かご


ワシが、こじゃんと(とても)機嫌がエイ朝があるがです。どうして機嫌がエイかと言いますと...これを見とうせや!!!竹虎にも色々な竹籠竹ざるがありますけんど、遠くの染め屋さんから預かっちょった大きな大きなタライのような竹籠が、こんなに綺麗に、美しく出来上がってきちゅうがです。


おまけに職人さんが気をきかせてくれて、預かった古い竹籠の縁巻きまで修理してくれちょります。まっこと(本当に)ありがたいちや。ほんで、見れば見るほどに、いやいや満足、満足。虎竹が選別されゆう土場に腰をおろして、まあ、エイぞね。それ程慌てる事もないろう。まだ、日が昇りかけたところやいか、ゆっくり、竹籠を眺めたいがぜよ。こんな朝が、今年もいっぱい、いっぱいあったらエイにゃあ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧