2021年4月24日の投稿

四代田辺竹雲斎さん、アートフェア東京2021(Art Fair Tokyo)

 
四代田辺竹雲斎(Chikuunsai)、竹虎四代目(山岸義浩)


四代田辺竹雲斎さんは世界で活躍される竹工芸家で、ご自身の作品はじめ会場に設える大型インスタレーションにも日本唯一の虎竹をお使いいただいています。コロナウィルスで海外の個展が中止になる中、今回の東京国際フォーラムで開催されたアートフェア東京2021(Art Fair Tokyo)には圧巻の展示をされるとの事でお伺いしました。


四代田辺竹雲斎(Chikuunsai)


アートフェア東京には2017年に「Installation kaguya」という企画で虎竹を提供させてもらった事があります。竹組の中での花士(はなのふ)珠寳さんの神々しいばかりの献花を今でも思いだしますが、会場全体を包む先進アートの創作への熱量が普通ではないと感じていました。


四代田辺竹雲斎(Chikuunsai)


そこでワクワクとしながら会場入りしたのですけれど、他を圧倒する田辺さんのインスタレーションは予想以上で釘付けとなりました。日本中から集まっているアートの渦にあって、まさに突出しています。


四代田辺竹雲斎(Chikuunsai)


四代田辺竹雲斎(Chikuunsai)


広い会場の上のフロアから見えていた巨大インスタレーションは見る角度によって印象が異なりました。大きな塊のように思っていても後ろに回ると、まるで二人が寄り添っているようで幸せな気持ちになります。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧