2022年2月14日の投稿

トイレットペーパーもカッコ良く見られたい

 
虎竹トイレットペーパー籠


自宅や会社のトイレでは片隅に数個積んで置かれていたり、戸棚に仕舞われていたりするトイレットペーパーをお洒落に収納する事はできないか?トイレットペーパーもカッコ良く見られたいのではないか?そう思って出来たのが虎竹トイレットペーパー籠です。


虎竹トイレットペーパー籠


実は当初はもっと粗目の編み方で簡素な作りの籠にしていました。トイレットペーパー収納だけを考えるのならそれで十分でもありましたけれど、毎日頂く皆様からのご感想で他の用途でもお使いいただける汎用性があり高級感のある今の形になったのです。


虎竹トイレットペーパー籠


虎竹トイレットペーパー籠


そもそも籠を作る事になったキッカケはモダン和風な旅館さんからのお問合せでした。コロナ禍と言えどもお越しいただけるお客様を、少しでも気持ち良くおもてなし出来ればとの思いが伝わりました。旅行業界にとりましても大変な時期が早く終息することを願わずにいられません。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧