2023年10月12日の投稿

官兵衛の竹炭パウダー入り饂飩

竹炭うどん


竹炭入りのうどんを送って頂いた。香川県のうどんが有名だけれど、四国は徳島、愛媛、そして自分達の暮らす高知県も蕎麦よりうどん文化で美味しいお店が多い。届いた竹炭うどんも、自分好みのコシがあってなかなかだ、しかし、やはり竹炭パウダー入りのうどんと言えば思い出すのがアノお店だ。




黒田官兵衛から名付けた店名だから、店主の方は黒い色合いにこだわったのだろうか?そこまでは分からないけれど「くろだビックリうどん」一度聞いたら忘れられないネーミングだ。うどんが運ばれて来ると、想像していても、やはり驚く(笑)そして、何より美味しかった。


竹炭うどん職人

最高級竹炭


あの硬くて真っ黒い竹炭を粉にして入れるのか?ご存知ない方は想像できないかも知れない。けれど、元々炭職人に胃腸の悪い人はいないと言われて、炭を食する文化はあったし、戦国時代の忍者は解毒のために炭を携帯していた。竹が炭になることによって、暮らしの中で様々なお役立ちが出来る事は喜ばしいことなのだ。



コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧