虎斑竹専門店 竹虎
■竹虎のインターンシップ
学生の皆さんこんにちわ。
竹虎の山岸といいます、よろしくお願いいたします。
竹虎は創業明治27年、西暦では1894年になりますので110年余りの長きに渡ってこの虎竹を中心に竹一筋にお客様にご愛顧頂いている会社です。
今回こういったインターンシップに初めて参加させて頂いて居る訳ですが、そのねらいは資料にあるとおり自社の活性化に一役買えないかとの思惑もあります。
しかし一番のねらいとしては、後継者の少ない山の仕事、消えつつあるモノ作り、職人の仕事、手仕事をまさに山に生えている素材から現場、工場、を経て製品となり、店頭で商品となってエンドユーザーにどう使って頂いているのか、
若い学生さんの目でしっかりと焼き付け考えてもらいたいとの思いがあります。
■インターンシップを終えて四代目語る
当社の様な小さな会社にとってインターンシップは受け入れ準備から実施までとても大変で正直無理と思っていました。
学生の受け入れを決めたのは、経営環境の厳しさが増す中長い歴史に縛られて変化への対応が遅れがちな会社の体質を見直し、閉塞感打破のヒントが得られるのではないかと考えた事。
そして、何より全国唯一の虎斑竹と生産現場を知ってもらいたいという思いからです。
ありのままの当社を見ていただいたつもりですが、限られた時間の中どれだけの物を感じ取ってもらえたでしょうか。
ただ少なくとも若い大学生が自分たちの技に驚き、感動する姿は当社にとって何物にも代え難いエールの様に思え深く感謝してます。