竹虎インターンシップ学生受け入れ |
2/2(金)〜19(月)までの日程で初のインターンシップ学生受け入れを実施しました。学生は高知大3回生の3名、受け入れの決め手は面接の際の目の輝きでした。 モノ作りに興味があり、山に生えている全くの素材から様々な手を経て一つの製品になるプロセスを是非見てみたいと抱負を語っていた彼女たちですが、 期待通りの前向きさで取り組んでくれて充実したインターンシップだったと思います。 会社としても受け入れ準備等の中で日常業務を振り返って見直す良い契機になりましたし、指導にあたった社員にも良い勉強になりました。 |
インターンシップ日程表 |
2月 2日(金) インターンシップ内容、日程説明、労使問題研究会、社員新人研修 2月 3日(土) 竹虎ひろめ店販売研修、ひろめカンパニー出向 @ 2月 4日(日) ひろめカンパニー出向 A 2月 5日(月) ひろめカンパニー出向 B 2月 6日(火) 会社概要、商品説明、本社工場、現場、下請け職人さん、虎竹林見学 2月 7日(水) 拡大ITセミナー 2月 9日(金) 本社製造、販売、経理営業事務研修@ 2月13日(火) Webサイト構築特別攻略セミナー 2月14日(水) 本社製造、販売、経理営業事務研修A 2月15日(木) 本社製造、販売、経理営業事務研修B 2月17日(土) eビジネスフォーラム 虎竹製品販売研修 2月18日(日) インターンシップ総括 2月19日(月) 中小企業家同友会合同社員マナー研修 2月20日(火) 社員教育講演会 [講師] 東京大学名誉教授 元日本教育学会会長 大田尭氏 |
全国唯一、虎斑竹の里山 |
貴重な体験 |
過去のインターンシップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |