2018年6月の最新の投稿

糖質ダイエットを断念したパン籠

真竹楕円パン籠


あきらめました。2年間続けていた糖質ダイエットで大好きなパンを出来るだけ控えていて、ずっと食べずにいたのですが...。新しい竹パン籠にのせたパンがあまりに美味しそうなので、つい手がでてしまったのです。


人気の料理屋さんが食器にまでこだわるのは、器によってその料理が何倍も美味しく見えたりするからだと思います。水でもペットボトルで出されるのと、ガラスのピッチャーに入れられているのでは全く違います。


パンも同じです、恐らく普通の籠に並んでいるだけなら食指がここまでは動かないと思うのですが、この竹籠に入れられるとフランスの街角で洒落たガラスケースに並べられていたパンのように美味しく見えたのです。


パンかご


これが罪作りな竹籠たち、何でも無いような楕円籠ですがこの編み込みは熟練の職人ならではです。生活の籠というのは基本的に一つではありません。同じ竹籠を複数使われる事が多いので一つでは見えてこないものが、何個か揃って初めて見えてくる景色があります。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧