手書きで届いたお便りを見る

商品カテゴリからレビューを見る
国産竹炭
竹酢液
竹箸/カトラリー/竹弁当箱
キッチン道具
国産竹ざる
国産竹籠
竹手提げかごバッグ
竹皮草履 /スリッパ/下駄
青竹踏み/孫の手/耳かき
竹垣/縁台/すのこ
文具/小物
竹のインテリア/照明
花かご/虫かご
竹工芸
竹材
竹のペット用品
竹布
シーンにあわせてレビューを見る
食を楽しむ
お風呂で
スキンケア
健康・冷えに
おやすみに
竹を履く
下駄でお散歩
竹を身につける
お掃除で
お洗濯で
収納・整理に
消臭・防臭に
竹でなごむ
四代目おすすめ
笑顔のギフト
別注
竹虎
メルマガ
竹虎チャンネル(YouTube)

虎斑竹専門店 竹虎のレビュー
-
炭パンを2年ほど前から作っていますが、今回竹虎さんをネットで知り購入してみました。お人柄はもちろんですが、炭の製粉の状態も気に入り、これからも使わせていただこうと思います。
-
届いたその日が快晴でしたので、水洗いし天日干ししてみました。アパートのベランダで2kgを広げるのは大変でしたが、水洗いしたほうがやっぱりいいですね。 炭の粉を気にすることなく扱えそうです。 大きさはバラバラですが、形がいいのもいっぱいありましたので、インテリアにもなりますし、さっそく玄関や北側の部屋や下駄箱に配置しました。 特に北側の部屋の湿気がすごいので、効果が出てくれることを期待したいです。
-
五年くらい前に、肌の弱い娘に肌に優しい洗剤を探していました。でもその時は信じられず、1キロ千円する洗剤を使っていたのですが、違いがわからずやめました。その後は、洗剤ジプシーでした。そして、御社のホームページにたどり着き、半信半疑で使ってみたら、あまりの良さに驚きでした。 まずタオルや綿のTシャツは、柔軟剤なんて比じゃない位柔らかくて感動!おしゃれ着も洗えて経済的。汚れ落ちも合成洗剤より落ちてます。洗濯時間を15分と長めにしても、すすぎは一回で良いので時間も変わりません。食器洗いにも使ってます。 ぜひ使ってみてください。スタッフの方達の笑顔が証明です。
-
雪駄はかかとが出るくらいが粋な履き方なので、サイズの決定はかなり迷って24㎝にしました。 手に取って履くと「小さいな」と感じました。しかし鼻緒が馴染んでくると、どんな履き心地になるを楽しみに履きこみたいと思います。 他のレビューにあったとおりゴム臭(コールタールのような臭い)は、かなり鼻をつくので「消臭スプレー」を試みています。臭いの改善が図れるといいのですが・・・!?
-
いままで使用していた箸は、黒檀の江戸職人箸と若狭の八角塗りで、どちらも手になじんで心地よい使用感でした。 しかし今回は竹虎の慣れ親しんだ履物ではなく、初めて「食を楽しむ竹箸」の紹介に目を留め、男箸24㎝を購入しました。 手にした感想は、「細いな」と思いましたが、紹介されていたとおり、小さい物がとてもつかみやすく竹の質感と相まって、とても気に入りました。 古来、おやじ箸は太く威厳があると言われてます。当方の提案で恐縮ですが、箸先はそのそのままに、持ち手の部分を太い形状にされてはいかがでしょうか?要検討方
-
7年履いてた雪駄を海の貢物にしてしまってから数年、デッドストックを購入できて本当に良かったです。長く使える耐久性と、すっと履いたときの履き心地がとても好きでこれから大切に履いていきます。
-
まだ使っていませんが、見た目の渋さに感激しました。蓋もぴったりはまってくれたので、竹虎さんの手作りに惚れました。今後も少しずつ購入したいと思います。これからも素敵な道具を作り続けてくださいね。
-
凹凸のあるプラスチックの足踏みを使っていましたが、この竹踏みの曲線が足にちょうど良くて気持ちよくフミフミできます。衛生的なのもグッドですね。
-
むくみやすいので、これはとても効きそうです。フミフミした後は、足が軽くなりました。
-
普通の枕がどれも合わなくてバスタオルを巻いて寝ていました。竹首枕は、首にぴったりフィット、ひんやりで感激。これぞ求めていた枕!思い切って購入して良かったです。