虎竹ランチボックス
商品番号
sa00388
販売価格
¥
5,800
消費税込
¥
6,380
商品説明
虎竹ランチボックスは竹の通気性で蒸れないお弁当箱。人気のランチボックスを日本唯一の虎斑竹でつくりました。竹ならではのぬくもり、存在感でランチタイムがさらに楽しくなる。
詳細情報
虎竹ランチボックス(弁当箱)
■サイズ:約W17×H8×D13cm
■重さ:約150g
■素材:虎竹
■原産国:日本製・国産
-
まだ使っていませんが、見た目の渋さに感激しました。蓋もぴったりはまってくれたので、竹虎さんの手作りに惚れました。今後も少しずつ購入したいと思います。これからも素敵な道具を作り続けてくださいね。
-
玄米にぎりも、白米にぎりも、具有りも具なしも、
とにかくおいしく食べられます!少し荷物にはなりますが、仕事に持って行っています。お握りとお漬物、それに味噌玉を詰めています。
もうプラスチックの入れ物には戻れません。
職人の高い技術、やはり大事にしていきたいです。
-
まさに三角おにぎり用のお弁当箱です!!
普通のお弁当箱では高さが足りずにいつも俵型のおにぎりでしたので、三角おにぎりを堂々と並べることができ大満足です。濃い目の色合いも渋くて私好み。おにぎりと卵焼きとウインナーの超簡単なお弁当でも様になります。そして、前日の夜ににぎったおにぎりが、翌日のお昼に食べても美味しくいただけました。
-
10年ほど前に違うタイプのものを購入し、もう一度購入しました。
息子が幼稚園のころでした。
遠足や、運動会、試合の遠征、夏の暑い日のお弁当、本当によく活躍してくれました。食中毒など心配な季節にも重宝しました。つくりもしっかりとしているので、中の食材が変わることもなく、安全に食べさせれました。昔ながらのこのお弁当箱、大好きです。
主人も使っていますが、おにぎりだと、十分な昼休みが取れないとき早く食べれて、少し休憩ができて良いとのこと。
おべんとうの大きさも余裕があり、手で取りやすいといっています。
食材もむせませんし、作る側も愛着がわきます。
いいものは、本当にいいですよね。
-
虎斑竹…最高☆
サイズも丁度良く、色具合も素敵過ぎる~。
高校生の息子の為に購入しました。
学校で お友達にも 羨ましいと絶賛されて本人も とても喜んでいます。
色んなタイプのお弁当箱をコレクションしましたが 今までの中で一番の お気に入りになりました。
細かい所まで大変丁寧な作りで一生使えそうです。職人さんの温もりが感じる一品です。
大事に使わせて頂いて おります。
先日、息子の部活の試合応援の時に私が
使ったのですが 周りの父兄の方々にも褒められて…本当に購入して良かったです。
お手頃価格のもありますが悩んだ末、虎斑竹を選んで、大正解と つくづく思いました。
他のタイプのも欲しいです。
また是非、お世話になりたいと思って
おりますので 次回も宜しくお願い致します。