虎竹のある暮らし
 0889-42-3201 平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)
  • 【5日間限定】国産竹ざる・えびら10%OFF!梅干しざるセール

姿を消す伝統の竹細工たち。

竹籠や竹ざる、竹箸など、竹は日本人にとって昔から暮らしの中でなくてはならない身近な素材でありました。現代でもその存在は多くの人を支える一方で、近年のライフスタイルの変容や新素材の登場、海外輸入品の流通、職人の後継者不足により姿を消しつつある竹細工もあります。日々の生活を支え続けてきた竹たちを、これからも少しでも伝えていきたい、そんな思いで現在は製造できなくなった竹細工をこちらに掲載しています。

	四つ目かご



昔から使われる万能かご 四つ目かご
高知では「こかご」とも呼ばれる四つ目編みの竹かごです。野菜でも果物でも何でも入れられる万能かごとして昔から生活道具の一つとして広く使われている篭です。
四つ目かご



職人の手仕事 職人の手仕事
旬のいい時期に切り出した竹を荒割りから、ヒゴ取り、竹編みまで、当たり前のように何十年と続けてきた伝統の手仕事。ずっと作られてきた定番の竹籠です。



飾り気のない素朴さ。 飾り気のない素朴さ。
収穫した作物を入れる、運ぶという目的だけに作られたような素朴な竹かごです。
口巻き部分
口巻きはしっかりと錆びない銅線で縛り付けています。
四つ目かご 底部分
底部分に力竹も入っていませんが、竹皮表皮ばかりの竹ひごで編み込んでいるので丈夫です。
竹編み表部分、内側部分 四つ目かご
見栄え等よりも、しっかり使うことを目的に編まれた竹かごです。竹ヒゴの表面、内側部分は全体として自然のまま比較的荒い仕上げとなっています。



サイズ



※四つ目かごの保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。

※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。




四つ目かご(大)

商品番号 sa00459
製造なし・廃盤商品です。
Pin it
商品説明
四つ目かご(大)は、高知では「こかご」とも呼ばれる四つ目編みの竹かごです。野菜でも果物でも何でも入れられる万能かごとして、昔から生活道具の一つとして広く使われている素朴な竹かごです。
詳細情報

■サイズ:約直径34×H28cm
■素材:孟宗竹
■原産国:日本製・国産

四つ目かご(大) | 虎斑竹専門店 竹虎

関連商品

前へ
次へ
  • 【5日間限定】国産竹ざる・えびら10%OFF!梅干しざるセール
  • 国産竹炭熟睡ピロー家族割
  • 竹炭の洗い水 300ml
  • 調湿竹炭パック
  • 【お徳用】消臭・調湿の伏せ窯竹炭 3kg竹炭(バラ)

竹虎のおすすめ商品

商品メニュー

なんでもお気軽にお問い合わせください。

 0889-42-3201(代)
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)