-
10年以上、ちょい悪雪駄を履かせて貰っています。
生産できなくなった時はとてもガッカリしました。
今はライトを使用していますが、今回再販していたので早速注文させて頂きました。
とても嬉しいです。
これからも、愛用していきたいと思います。
-
いま、てんこ盛りの二日目ご飯を平らげたところです。この「二日目ご飯」の臭いに悩まされていました。
水は天然の地下水(美味い!)。米櫃を替え、炊飯器を替え、洗浄はまめに、蛇口もきれいに、米を新たにし・・・とさんざん手立てを尽くしたのにもかかわらず、二日目のごはんは発酵したような臭い。粥や炒めごはんなどにアレンジしていましたが、
竹炭が一発解決してくれました!
毎日のことに費用がかさむのでは?と躊躇していましたが、最大3か月は繰り返し使用できること、また竹虎さんが品質はもとより 価格もエコであることを確認!もう決まりでした。
ありがとうございました。これで快適旨飯ライフ取り戻せます!・・それにしてもあの臭いはなんだったんだろう・・・
-
竹虎の皆さん、ありがとうございます。
待望の「青竹踏み」が届きました。HPで見て「これは優れもん(物)や!」と直感したとおり、一瞬、足で踏みつけたらイカンぞな・・・と思わせるような逸品です。(Baさまは、床の間に飾っておいたら・・と笑っておりますが。)
竹虎の皆さんの愛が込もった「青竹踏み」で、"百歳青春"をめざして踏んで、生きます。ありがとうございました。 橘 正弘
-
もう3年くらい使っているかな?
注文し忘れて他の石けんを使うと、肌がピリピリしてやっぱり竹炭石鹸でなくちゃだめだな、と思います。これからもずっと使い続けると思います。
-
炭パンを2年ほど前から作っていますが、今回竹虎さんをネットで知り購入してみました。お人柄はもちろんですが、炭の製粉の状態も気に入り、これからも使わせていただこうと思います。
-
届いたその日が快晴でしたので、水洗いし天日干ししてみました。アパートのベランダで2kgを広げるのは大変でしたが、水洗いしたほうがやっぱりいいですね。
炭の粉を気にすることなく扱えそうです。
大きさはバラバラですが、形がいいのもいっぱいありましたので、インテリアにもなりますし、さっそく玄関や北側の部屋や下駄箱に配置しました。
特に北側の部屋の湿気がすごいので、効果が出てくれることを期待したいです。
-
五年くらい前に、肌の弱い娘に肌に優しい洗剤を探していました。でもその時は信じられず、1キロ千円する洗剤を使っていたのですが、違いがわからずやめました。その後は、洗剤ジプシーでした。そして、御社のホームページにたどり着き、半信半疑で使ってみたら、あまりの良さに驚きでした。
まずタオルや綿のTシャツは、柔軟剤なんて比じゃない位柔らかくて感動!おしゃれ着も洗えて経済的。汚れ落ちも合成洗剤より落ちてます。洗濯時間を15分と長めにしても、すすぎは一回で良いので時間も変わりません。食器洗いにも使ってます。
ぜひ使ってみてください。スタッフの方達の笑顔が証明です。
-
雪駄はかかとが出るくらいが粋な履き方なので、サイズの決定はかなり迷って24㎝にしました。
手に取って履くと「小さいな」と感じました。しかし鼻緒が馴染んでくると、どんな履き心地になるを楽しみに履きこみたいと思います。
他のレビューにあったとおりゴム臭(コールタールのような臭い)は、かなり鼻をつくので「消臭スプレー」を試みています。臭いの改善が図れるといいのですが・・・!?
-
いままで使用していた箸は、黒檀の江戸職人箸と若狭の八角塗りで、どちらも手になじんで心地よい使用感でした。
しかし今回は竹虎の慣れ親しんだ履物ではなく、初めて「食を楽しむ竹箸」の紹介に目を留め、男箸24㎝を購入しました。
手にした感想は、「細いな」と思いましたが、紹介されていたとおり、小さい物がとてもつかみやすく竹の質感と相まって、とても気に入りました。
古来、おやじ箸は太く威厳があると言われてます。当方の提案で恐縮ですが、箸先はそのそのままに、持ち手の部分を太い形状にされてはいかがでしょうか?要検討方
-
7年履いてた雪駄を海の貢物にしてしまってから数年、デッドストックを購入できて本当に良かったです。長く使える耐久性と、すっと履いたときの履き心地がとても好きでこれから大切に履いていきます。