豊かな竹のある暮らし
0889-42-3201
平日 9:00〜17:30(土・日曜定休)
お問い合わせ
竹虎倶楽部マイページ
ログアウト
ログイン
会員登録
menu
カート
2
トップ
会社概要
支払い・送料
お客様の声
よくある質問
虎竹の里より
カート
網代模様柄風呂敷 (大)70cm
HOME
竹箸/カトラリー/竹弁当箱
お弁当箱/ピクニックバスケット
網代模様柄風呂敷 (大)70cm
HOME
食を楽しむ
行楽・アウトドア
網代模様柄風呂敷 (大)70cm
HOME
全商品
網代模様柄風呂敷 (大)70cm
毎日のランチタイムをさらに楽しく彩る竹虎オリジナルの網代模様柄風呂敷ができました。木版画家、倉富敏之先生の作品をデザインに竹虎ロゴマークをあしらったどんなお弁当箱にも映える色鮮やかな風呂敷です。
竹職人さんの自宅で見かけた一枚の版画があまりに素晴らしいので一体誰のものですか?と作者をたずねて版画家の倉富敏之先生を紹介いただきました。久留米市にある工房を訪ねズラリと並んだ作品群を拝見させていただいたのですが…ゴクリ、息をのみました。
竹編みや竹籠、竹職人…日本の工芸の育成指導、技術支援に長く従事されており自身も竹編みをされる倉富先生の木版画は何とも味があり、温もりを感じさせてくれるのです。新しい竹製品を開発されるなど竹細工に造詣が深く竹に精通された先生ならではの竹への愛情が版画からビシビシと伝わってきます。
竹の編み方は基本的な四ツ目編み、六ツ目編みから始まり200種類以上もあり長い歴史の中で試された事のない編み方はないのではないかと言われています。そんな様々な竹編みの模様を木版画にされ全国各地に様々な呼び名のある編み方を調べるなど地道な活動もされてこられました。口巻きの種類や、竹籠、ざる、仕事をする竹職人等いくら見ていても飽きないような圧巻の版画達です。
木版画家 倉富敏之先生>>>
数多くある倉富敏之先生の作品の中から風呂敷のデザインに選んだのは、竹編みの中でも代表的な「網代編み」。網代編み(あじろあみ)は、太目で平たく同幅の竹ヒゴを使い、交差を2本、または3本飛ばしにし目をずらしながら編む代表的な技法です。
縦横の編み込みを隙間なく編んでいくため丈夫で、しなやかな竹編みに仕上がるため竹弁当箱にも多用されています。
網代模様柄風呂敷には、竹虎二代目義治が大阪天王寺の工場から日本唯一の虎竹の里に本社を移した60数年前からずっと使っている竹虎ロゴマークを入れました。
網代模様柄風呂敷の糸始末が写真のようになっている場合があります。ご使用には差し支えございませんので、何卒、宜しくお願いします。
鮮やかな海老茶色で仕上げられた網代模様柄風呂敷は、日本唯一の虎竹をはじめ、白竹や黒竹、スズ竹(篠竹)等どんなお弁当箱にも相性抜群。是非お手持ちのランチボックスをあわせてご愛用いただきたいのです。
竹虎風呂敷はランチタイムだけでなく行楽や季節行事に活躍する重箱を包むのにもピッタリです。
※重箱にはゆとりのあるサイズ大をご使用ください。
もちろん酒瓶や季節の果物などちょっとした差し入れの持ち運びにも便利です。網代模様柄風呂敷をポケットに忍ばせて、買い出しの際にもサッとエコバッグ変わりに使うのもおすすめ。
何気ない手土産も竹虎風呂敷で包むだけで、この通りおしゃれに!風呂敷をほどく瞬間がより楽しくなりそうです。
毎日のランチタイムをさらに楽しく彩る竹虎オリジナルの網代模様柄風呂敷ができました。木版画家、倉富敏之先生の作品をデザインに竹虎ロゴマークをあしらったどんなお弁当箱にも映える色鮮やかな風呂敷です。
竹編みや竹籠、竹職人…日本の工芸の育成指導、技術支援に長く従事されており自身も竹編みをされる倉富先生の木版画は何とも味があり、温もりを感じさせてくれるのです。新しい竹製品を開発されるなど竹細工に造詣が深く竹に精通された先生ならではの竹への愛情が版画からビシビシと伝わってきます。
竹の編み方は基本的な四ツ目編み、六ツ目編みから始まり200種類以上もあり長い歴史の中で試された事のない編み方はないのではないかと言われています。様々な竹編みの模様を木版画にされ全国各地に様々な呼び名のある編み方を調べるなど地道な活動もされてこられました。口巻きの種類や、竹籠、ざる、仕事をする竹職人等いくら見ていても飽きないような圧巻の版画達です。
木版画家 倉富敏之先生>>>
数多くある倉富敏之先生の作品の中から風呂敷のデザインに選んだのは、竹編みの中でも代表的な「網代編み」。網代編み(あじろあみ)は、太目で平たく同幅の竹ヒゴを使い、交差を2本、または3本飛ばしにし目をずらしながら編む代表的な技法です。縦横の編み込みを隙間なく編んでいくため丈夫で、しなやかな竹編みに仕上がるため竹弁当箱にも多用されています。
網代模様柄風呂敷には、竹虎二代目義治が大阪天王寺の工場から日本唯一の虎竹の里に本社を移した60数年前からずっと使っている竹虎ロゴマークを入れました。
網代模様柄風呂敷の糸始末が写真のようになっている場合があります。ご使用には差し支えございませんので、何卒、宜しくお願いします。
鮮やかな海老茶色で仕上げられた網代模様柄風呂敷は、日本唯一の虎竹をはじめ、白竹や黒竹、スズ竹(篠竹)等どんなお弁当箱にも相性抜群。是非お手持ちのランチボックスをあわせてご愛用いただきたいのです。
竹虎風呂敷はランチタイムだけでなく行楽や季節行事に活躍する重箱を包むのにもピッタリです。
※重箱にはゆとりのあるサイズ大をご使用ください。
もちろん酒瓶や季節の果物などちょっとした差し入れの持ち運びにも便利です。何気ない手土産も竹虎風呂敷で包むだけで、この通りおしゃれに!風呂敷をほどく瞬間がより楽しくなりそう。網代模様柄風呂敷をポケットに忍ばせて、買い出しの際にもサッとエコバッグ変わりに使うのもおすすめです。
※天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
竹虎で販売しているランチボックスの多くはサイズ小で包めますが特大サイズや重箱など大容量のお弁当箱にはサイズ大が適しています。ご参考ください。
●サイズ大
竹二段重箱、虎竹ランチボックス(特大)、白ランチボックス(特大)、酒瓶など
●サイズ小
虎竹六ツ目弁当箱、スズ竹弁当箱、竹皮弁当箱、虎竹ランチボックス(※特大サイズを除く)、虎竹網代弁当箱、虎竹網代ミニ弁当箱、虎竹おにぎり弁当箱、白竹ランチボックス(※特大サイズを除く)、白竹ゴザ目弁当箱、曲びつ丸弁当、みかんなど
画像拡大
網代模様柄風呂敷 (大)70cm
商品番号
sa00708
販売価格
¥
2,200
消費税込
¥
2,420
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
22,000
円(税込)以上で
送料無料
送料全国一律:800円(北海道・沖縄1,500円)
すべてのレビューを見る
レビューを書く
商品についてのお問い合わせ
Tweet
商品説明
網代模様柄風呂敷は、毎日のランチタイムをさらに楽しく彩る竹虎オリジナルのお弁当箱用包み布です。木版画家、倉富敏之先生の作品をデザインに竹虎ロゴマークをあしらったどんなお弁当箱にも映える色鮮やかな風呂敷に仕上がりました。
詳細情報
網代模様柄風呂敷
■サイズ:約70×70cm
■素材:木綿
■原産国:日本製・国産
HOME
竹箸/カトラリー/竹弁当箱
お弁当箱/ピクニックバスケット
網代模様柄風呂敷 (大)70cm
レビューを書く
関連商品
前へ
網代模様柄風呂敷 (小)53cm
販売価格
¥
1,200
消費税込
¥
1,320
お気に入りに登録する
虎竹ランチボックス
販売価格
¥
5,800
消費税込
¥
6,380
お気に入りに登録する
虎竹おにぎり弁当箱
販売価格
¥
12,000
消費税込
¥
13,200
お気に入りに登録する
虎竹六ツ目弁当箱
販売価格
¥
3,800
消費税込
¥
4,180
お気に入りに登録する
【国産・日本製】通気性抜群で蒸れずに美味しい!竹のお弁当箱
白竹ランチボックス(大)
販売価格
¥
4,800
消費税込
¥
5,280
お気に入りに登録する
【国産】スズ竹弁当箱(篠竹)
販売価格
¥
4,200
消費税込
¥
4,620
お気に入りに登録する
次へ
竹虎のおすすめ商品
竹首枕
竹製大根おろし(鬼おろし)と鬼おろし竹皿のセット
杉蒸篭(せいろ)18cm2段
竹炭マスク
【国産】青竹踏み
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
快眠の竹炭まくら
土窯づくりの竹炭(バラ)5kg
虎竹の里 竹炭シャンプー・竹炭リンスセット
竹炭の洗い水 1リットル
素朴な当縁食器籠
虎竹スクエアバスケット(書類籠)
白竹ランチボックス(大)
白竹三段ピクニックバスケット
虎竹茶
スズ竹蕎麦ざる(網代)20cm
丸竹ざる(二重巻)中
竹炭パウダー(15ミクロン)1kg
竹ワインクーラー/wine cooler
【飲料水、炊飯用】最高級竹炭(平炭)200g
虎竹洗濯籠(特大)
黒虎竹女箸
安心の竹酢液(ちくさくえき)1L
米とぎざる(3合用)
極上竹カレースプーンと極上竹フォークのセット
磨き当縁ざる(小)
虎竹の里 竹炭大粒豆
竹皮健康スリッパ(鼻緒) 女性用 23.5cm
竹炭ベッドパッド(マット)シングル
虎竹名刺入れ(名入れ/刻印)
商品カテゴリ
商品一覧
新商品情報
NEW
商品メニュー
竹炭
竹酢液
竹箸/カトラリー/竹弁当箱
キッチン道具
せいろ
竹ざる
竹籠
竹手提げかごバッグ
竹皮草履 /スリッパ
下駄
文具/小物
竹のアクセサリー・小物
青竹踏み/孫の手/耳かき
竹のインテリア/照明
花かご/虫かご
竹工芸
竹垣/縁台/すのこ
竹炭ペット
竹布
シーンにあわせて
竹を履く
竹を身につける
お掃除で
お洗濯で
食を楽しむ
お風呂で
スキンケア
健康・冷えに
おやすみに
収納・整理に
消臭・防臭に
竹でなごむ
四代目おすすめ
笑顔のギフト
なんでもお気軽にお問い合わせください。
電話注文の方法はこちら
 
0889-42-3201
(代)
土・日曜定休AM9:00~PM5:30