体臭対策特集

気になる体臭に竹炭の力
思春期から強くなる汗のにおいや、30代半ばから始まるミドル脂臭の頭の匂い、50代半ばから本格的に始まる加齢臭など、年齢を重ねるごとに様々な体臭の臭いに悩まされる方もいるのではないでしょうか。竹炭は優れた消臭効果を持っており、体のにおいケアにも活躍!そんな竹炭のアイテムをご紹介します。


リピート率ナンバーワン!竹炭石鹸
虎竹の里竹炭石鹸は、石鹸素地(植物油)と竹炭と水だけからうまれた、お肌に優しい無添加石鹸です。竹炭の吸着力、ミネラルでさっぱり、なのにしっとりの洗い心地は、おかげさまで沢山の方にご愛顧いただいています。

竹炭の吸着力に着目
竹炭には消臭、脱臭といった、においの粒子やシックハウスの原因のホルムアルデヒドを吸着する性質がある事が広く知られています。お水に入れてもカルキ臭や不純物を吸着して本当に美味しいお水にしてくれますし、お部屋の消臭やシックハウス対策などにも効果的ということで、生活の中にも様々に取り入れられる方が増えてきました。竹虎が、自分たちが作る石けんだから、この竹炭の吸着力に注目したのです。

全身洗える植物性石鹸
竹炭石鹼をご愛用のお客様の中には、頭からつま先までこれ一つで洗っているという方も多くいらっしゃいます。「炭石鹸を使った翌日から、一日中汗をかいて夕方になってもほとんど汗臭いにおいがしなくなりました!こんなに即効性があり、驚きました!(Nタナカ 様)」「体に使用すると、汗の臭いがまったく気になりません。試しに他の石鹸を使うと、汗の臭いがするんですよね。石鹸シャンプー派ですので、もちろん洗髪にも使用しました。(みなみ 様)」などのお声をいただいています。

抜群の洗浄力
竹虎ではスタッフ自ら竹炭を測ったりしてお客様にお届けしています。作業後には真っ黒になってしまう手も、竹炭石鹸で洗うとすっきり。においも取れると好評で、「灯油タンクに給油するたびに手に嫌な臭いがついてしまい、ハンドソープで洗ってもなかなか臭いがとれなかったのですが、炭せっけんで洗ってみたところ、まったく気にならなくなりました。(S 様)」などのお声もいただいています。

思春期には新陳代謝が活発になるので、小学校高学年くらいからワキを中心に汗の臭いが強くなります。部活でスポーツに取り組む学生さんなどは、特に汗ケアに悩まされることが多いのではないでしょうか。汗のにおいが取れるというお声もいただく竹炭石鹼をボディーソープとして使うことで、体のにおいケアにぜひお役立てください。
また思春期の悩みといえば、ニキビもその一つです。竹炭石鹸はアトピーや敏感肌の方に特に人気があるお肌に優しい自然派石鹸なので、にきびを抱えた繊細なお肌の洗顔にもおすすめです。
【お客様の声】
はじめまして、私には19歳17歳16歳の息子と娘がいます。その子供たち、青春まっさかりのにきび、顔だけでなく胸、腕に肌にきびがあり、特に17歳の娘がひどく、正直色々にきびに良いといわれたものを使いました。ところが、思ったほど良くならず、またにきび顔に戻ってしまい悩んでいました。
ある事で、炭石けんを知り、炭石けんを使いはじめて、10日ほど経ったころ、にきびが薄くなってきました。今では、朝の洗顔だけでなく学校から帰ると真っ先に洗顔をしています。肌が敏感な私も子供達も、とてもよろこんでいます、これからも使って行きたい商品です。(かよっぺ 様)
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)1個
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)5個セット
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)10個セット
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)100個セット
【お一人様一個限定】お試し用虎竹の里 ミニ竹炭石鹸(10g)5個セット


気になる頭皮に竹炭シャンプー&リンス
虎竹の里竹炭シャンプーは、お肌にやさしい薬用竹炭をたっぷり配合した石鹸シャンプーです。竹炭の吸着力が皮脂汚れをしっかり取り、清潔で健康な頭皮を保ちます。

竹炭の吸着力に着目
竹炭には消臭、脱臭といった、においの粒子やシックハウスの原因のホルムアルデヒドを吸着する性質がある事が広く知られています。竹炭が毛穴につまった古い角質や皮脂を吸着し、地肌をすっきりと洗い上げてくれるのです。

脂性肌の悩みに
頭皮には皮脂腺が最も多くあり、顔以上に皮脂が分泌されています。皮脂の酸化や、皮脂を栄養にする微生物の分解物は、臭いやかゆみの原因にも。また余分な皮脂の放置は毛穴のつまりやほこりの付着、細菌の繁殖を引き起こし、フケや抜け毛につながるともいわれます。
こんなトラブルにおすすめなのが石鹸シャンプーなのですが、更に竹炭シャンプーでは竹炭の吸着力が皮脂に働きかけます!夕方になると頭がベタッとする、あるいは帽子を被る時間が長くて気になるなど…そんなお悩みに、竹炭シャンプーでの頭皮のケアはいかがでしょうか。
こんなアイテムもあります
-
竹炭塩歯磨き
竹炭パウダーと土佐天日塩を配合した爽やかな歯磨き粉です。竹炭の消臭、吸着効果で虫歯や口臭の原因となる歯垢やヤニを取り除き、塩で歯茎をスッキリと引き締めます。
-
竹酢泡石鹸ハンドソープ
約300種類以上の有効成分が含まれている竹酢液を配合した、ポンプ式の泡ハンドソープを作りました。肌の弱い方でも安心して使える、人にやさしく、使い心地のよいハンドソープを開発しました。小さなお子さんのボディソープとしてもお使いいただけます♪
ボトル入りへ >>>
詰め替え用へ >>>
-
調湿竹炭パック
竹炭は脱臭効果はもちろん、優れた調湿効果も持っていますのでシューキーパー(シューズキーパー)として役立ちます。1日中履いて汗をかいた靴の湿気をきちんと取ってあげると、大切な靴も長持ち。サイズ小は靴の中にそのまま入れていただき、クローゼット用はその長さを活かしてブーツや長靴の消臭対策にお使いください。
サイズ小へ >>>
クローゼット用へ >>>


年齢ごとに体臭の種類や、臭う場所は変わります!
思春期から強くなる汗臭は、ワキを中心に。30代半ば~50代半ばで強くなる「ミドル脂臭」は後頭部を中心に発生する油っぽいにおいで、枕の臭いの原因となっているものです。更に年を重ねた50代以降に悩まされる加齢臭は枯草のような臭いで、背中や胸などから臭いを発します。頭のニオイには竹炭の枕、背中のニオイには竹炭ベッドパッドをお使いいただくのがおすすめです。

臭いを吸着する竹炭
竹炭を電子顕微鏡でのぞくと無数の細かい孔があいており、その孔が空気中のにおい物質や水分を吸着。四大悪臭と言われるアンモニア、イソ吉草酸、ノネナール、酢酸に対して竹炭の消臭効果が働きます。

竹炭粒たっぷり!快眠の竹炭まくら
寝心地を考えて最良の大きさに砕いた竹炭粒を3キロ入れた本格派。竹炭の消臭効果だけでなく調湿効果も嬉しいポイントで、「真夏の暑さでも頭の寝汗はなく、不思議ことに朝の目覚めがスッキリし、毎年首元の寝汗や匂いに悩んでいましたが、今年はそれもなく快適でした。(竹虎にどハマり さん)」というお声も。

不織布とキルティング生地
竹炭の粉が出ないように、丈夫で目のこまかい不織布を内側に使用。不織布の外側にはキルティング生地を縫い合わせ二重にしているため、心地よい頭触りです。
-
快眠の竹炭まくら
使ってみると熟睡できてびっくり!というお声もたくさんいただく人気の枕です。ぜひ一度お試しください。


「ワンジャリ」の由来
「ジャリ」。枕に頭を置くと小さく響く心地よい音。その音を一度聞くと竹虎四代目は即座に夢の中。だから「ワンジャリ」。朝までグッスリ熟睡です。加齢臭が気になる年代ですが、竹炭のお陰でニオイも気になりません。

重さは快眠の竹炭まくらの約二分の一
ロータリーキルン窯で軽くサックリした竹炭に仕上げた竹炭を使用しているため、エアリーで軽いのが特徴です。焼き上がりの品質が均一で、消臭性、調湿性に優れています。
-
ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
国産竹炭粒がタップリ10リットル入った100%竹炭のまくら。枕の熱がこもる問題も解決し、朝までグッスリと熟睡できるようサポートします。


やわらかな竹炭まくら
ふんわりと優しい寝心地と竹炭の消臭力が特徴のソフト竹炭まくら。柔らかい枕を好まれる方にもお使いいただきたいと思い誕生したのがこちらのソフト竹炭まくらです。肩までゆったり乗せられるゆとりあるサイズ感に仕上がりました。

低温竹炭パウダー
竹炭ソフトまくら本体にはカルファイバーの芯材と竹炭樹脂綿を使用しています。更に枕カバーの中綿にも竹炭ベッドパッド同様にキルティング生地の中に竹炭樹脂綿入を縫い込んでおり、お休み時の消臭にお役立ていただけます。竹炭をあえて高温ではなく400℃の低温の土窯で焼き上げることで、四大悪臭の抑制に効果のある竹炭樹脂綿を作りました。
-
ソフト竹炭まくら
元々福祉や介護の現場で使われる事を想定し開発されたクッション材であるカルファイバーを中心材にしています。通気性に優れており、頭の重さを優しく受け止めながら分散してくれます。


竹炭ベッドパッド
竹炭ベッドパッドは気になる体臭や汗、アンモニア臭を抑える効果に優れた低温竹炭を微粉末にし樹脂綿加工した消臭効果が抜群の布団パットです。朝晩ぐっすり眠りたい方だけでなく、寝たきりのご高齢者がいるご家庭やペットと一緒に暮らす方にもご好評いただける消臭敷パットです。

お手入れもしやすい竹炭敷パッド
通常の敷きパットは1平方メートルに200グラム程度の綿を使う事が多いのですが、竹炭の効果と寝心地を考えてコストは上がりますが少し厚めの樹脂綿を使用する事にしました。洗濯などの使い勝手のよさや、オールシーズン手軽にお使いいただきたい消臭パッドを目指し300グラムの竹炭樹脂綿で製造しています。
-
竹炭ベッドパッド
背中などの体幹を中心に発生する加齢臭には、消臭効果のある敷パッドがおすすめ。ペットと一緒に就寝する方にもぴったりです。
シングルサイズへ >>>
ダブルサイズへ >>>
竹虎のおすすめ商品
【国産】青竹踏み
国産竹ざる 60cm
国産四ツ目竹ざる 60cm
えびら(竹編み平かご)大
えびら(竹編み平かご)四ツ目編み(小)
青竹ざる(小)28cm
杉蒸篭(せいろ)18cm2段ガスコンロ・IH対応鍋つきセット
竹炭の洗い水 1リットル
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
竹製大根おろし(鬼おろし)と鬼おろし竹皿のセット
竹炭サプリメント
調湿竹炭パック(大)
ワンジャリ 快眠の消臭竹炭枕
お達者クラブの竹炭(バラ)5kg
虎竹の里 竹炭シャンプー・竹炭リンスセット
安心の竹酢液(ちくさくえき)1L
竹首枕
虎竹革手提げ籠バッグ
虎竹花籠 手付まりも
虎竹スクエア茶碗籠
虎竹ランチボックス(大)
国産竹皮 3枚組
竹曲がり孫の手
虎竹縁台 大 150cm
黒竹玄関すのこ 90cm
虎竹名刺入れ(名入れ/刻印)
竹炭ベッドパッド(マット)シングル
虎竹角漆箸
米とぎざる3~5合用
竹炭珈琲
商品メニュー
