修理お申し込みフォーム
竹籠・竹ざる・竹細工の修理について
竹細工は、使えば使うほど味わいが増し、愛着が湧く一方で、長くお使いいただく中で破損や劣化が避けられない場合もあります。竹虎では、大切な竹細工を修理し、再びご愛用いただけるようお手伝いしております。熟練の職人が一つひとつ丁寧に状態を確認し、竹編みの補修や竹材の交換を行います。お客様の思い出が詰まった竹籠を「ただの道具」ではなく、「これからもずっと使いたいパートナー」として蘇らせることが私たちの使命です。元々、日本にあった古き良き伝統、「物を大切にする心」を竹製品を通じて次世代へ繋げたい──その想いを胸に、これからも皆様のお手元にある竹細工を支え続けます。修理に関するご相談やお見積りはお気軽に修理お申込みフォームよりお問い合わせください。
修理までの流れ
まずはお気軽に「修理お申し込みフォーム」よりお見積りをお申し込みください。フォーム送信後、1週間以内に下記記載の当社住所まで修理をご希望されるお品物をお送りください。実物を職人が確認し、お見積りや修理の可否をメールでご連絡いたします。
修理実績
修理は新たなものづくり
竹細工の修理の場合、山から伐りだした1本の竹を割り、修理させていただくお品物と同じサイズに合わせて竹ひごを作る事から始まりますので、多くのお客様の想像以上に非常に手間がかかります。そのため、修理費用は高価になります。
修理価格目安
さまざまな修理を承っています
スズ竹市場籠
修理事例
山ぶどう手提げ籠バッグ
修理事例
修理お申し込みフォーム
ご注意ください
※フォームの入力=修理依頼完了ではありません
※フォームよりご送信後、1週間以内に修理品を当社までご送付お願いいたします。
※見積後、修理をご希望されない場合は代金引換にて修理品を返送いたします。返送料800円(北海道・沖縄は1,500円)と代引手数料300円はお客様ご負担です。
※フォームより送信いただいた内容と修理品(実物)を確認させていただいたうえで、修理の可否とお見積りのご連絡をご入力いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
修理品送付先(修理お申込みフォーム送信後にお送りください)
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
(TEL) 0889-42-3201
竹虎(株)山岸竹材店 竹虎四代目 宛

-
修理品ご発送の際のご注意点
お客様のお名前とご在住の都道府県、修理内容をメモ用紙等にご記入の上、修理品と同梱してください。
竹虎のおすすめ商品
【国産】青竹踏み
竹製大根おろし(鬼おろし)と鬼おろし竹皿のセット
竹製大根おろし(鬼おろし)
国産四ツ目竹ざる 60cm
えびら(竹編み平かご)大
奇跡のスズ竹丸ざる(特大)60cm
青竹ざる(小)28cm
杉蒸篭(せいろ)18cm2段ガスコンロ・IH対応鍋つきセット
竹炭の洗い水 1リットル
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
竹炭サプリメント
調湿竹炭パック(大)
国産竹炭100%熟睡ピロー
お達者クラブの竹炭(バラ)5kg
虎竹の里 竹炭シャンプー・竹炭リンスセット
安心の竹酢液(ちくさくえき)1L
竹首枕
虎竹革手提げ籠バッグ
虎竹花籠 手付き四海波(豆)
虎竹スクエア茶碗籠
虎竹ランチボックス(大)
国産竹皮 3枚組
竹曲がり孫の手
虎竹縁台 大 150cm
黒竹玄関すのこ 90cm
虎竹名刺入れ(名入れ/刻印)
竹炭ベッドパッド(マット)シングル
毎日竹漆箸
米とぎざる3~5合用
虎竹の里 竹炭大粒豆
商品メニュー

























