トップ > 竹皮草履 /スリッパ/雪駄 > 足半(あしなか)ぞうり 14cm
実はこの草履、履くだけで健康づくりに役立つすぐれものの足半(あしなか)草履です。
夏は消臭性がありサラリと涼しい、冬は反対にやさしいぬくもりがあり、一年とおしてご愛用いただけます。竹皮スリッパならではの履き心地をお楽しみください。
自分もデパートなどの勤務では立ちっぱなしで、足のむくみの辛さはよく知っております。
足も細くなる?こんな効果があるものでしたら、たくさんのお客様に お喜びいただける商品になるのでは…!?
商品番号 zo00032
販売価格2,000円(消費税込:2,160円)
この商品の平均評価: 5.00
お客様の声を見る>>> よくいただくご質問をまとめました>>>
広島県/40代 投稿日:2016年02月29日
今迄、様々なスリッパのお世話になってまいりました。ネットで健康に良いスリッパを探していた所、貴社の足半スリッパに巡り合えました。 現在、初代ですが、鼻緒が一本切れても、母に縫ってもらい、皮がボロボロになっても、まっ、まだ履けるぅ〜と、しぶとく履かせて頂いていたのですが、流石にもう寿命かな・・・、と思い、追加注文させて頂いた品が本日、無事に到着致しました。前回と変わらず、丁寧に包装された商品を確認させて頂いて、なんだかとても安堵致しました。大切に履かせて頂きます。ありがとうございます。 私の全体重を支えて頑張ってくれている今の足半スリッパに感謝、新しい足半スリッパとの出合いに感謝、竹虎のスタッフの皆様、そして勿論、竹にも感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました!!
非公開 投稿日:2015年09月20日
足半届きました。さっそく五本指ソックスを履いてから足を入れてみる。ぐぐっと足の親指に力がはいる。いや、入ってしまうかんじ。最初の何日かは鼻緒の所や土踏まずが少し痛く感じるが、それを過ぎればとても快適。鼻緒の色も気に入っています。履き始めて二週間。なんだか足の形が変わってきたぞ。一日中屋内で仕事をしていますが、帰る時の足のむくみ方がぜんぜんちがう。スッキリしてます。足指が長くなった気がします。履き潰すまで毎日使おうと思っています。
非公開 投稿日:2015年05月27日
最初は、筋トレと身体のコンディショニングをお願いしているトレーナーに薦められて購入しました。 私の場合は、踵は床に付けて履いています。 足の指の間が広がって指が伸び伸びとし、また足のアーチも戻ってきて、足の裏の肉が柔らかく厚くなり、 昔はこういう足だったのだろうな。と感動しています。 疲れた時にも、履いていると足の裏が気持ちよく、主人や母、友人、友人夫婦にも薦めて履かせています。 今回は父へ薦めることにしました。
30代/女性 投稿日:2014年04月15日
初心者なのであまり高さのない、こちらのタイプを購入しました。最初、フローリングに履くには底が固く失敗したかなと思いましたが、5日ほどで柔らかくなり今は気になりません。 履くと膝裏がピーンと伸び、姿勢を良くせざるを得ません。竹皮の凸凹がいろんなツボを刺激してくれるのか、気持ちがいいです。最初は少し筋肉痛気味にもなりますし、フラフラしますがだんだんよくなります。 それと、これを履いてから、普段の歩き方が変わってきたようです。私は典型的なO脚で、足の外側を使って歩いてしまうのですが、内側に力が入るようになりました。予想外に嬉しい効果です! 足が細くなるという、竹虎スタッフブログの女子のレビューを見て衝動的に買ってしまったのですが、正解でした!
東京都/30代 投稿日:2013年07月14日
普段、部屋で布草履を履いています。 普通のすのこををネットで検索したらこちらの竹虎さんに辿り着き、衝動買いです! 足半、痛気持ちいい。 知らず知らずツボを押され身体に良いと思います。 また購入させていただきます。
竹炭 │ 竹酢液 │ 竹皮草履/スリッパ/雪駄 │ 虎竹/竹皮下駄 │ 箸/カトラリー/弁当箱 │ キッチン道具 │ 竹ざる │ 竹かご │
竹バッグ/お買い物かご │ 文具/小物 │ 孫の手/耳かき/竹踏み │ 竹のインテリア │ 虎竹縁台/竹垣/すのこ │ 竹炭ペット │
花かご/竹の虫/虫かご │ 竹材/竹の素材/建材 │ 竹布 │
竹を履く │ 竹を身につける │ お掃除で │ お洗濯で │ 食を楽しむ │ お風呂で │ スキンケア│健康・冷えに │ おやすみに │
収納・整理に │ 消臭に │ 竹でなごむ │ 四代目おすすめ │ 笑顔のギフト │ 刻印 │ 竹工芸 │
ざる │ 蒸し器 │ 竹箸 │ かご │ 竹酢液 │ 床下炭 │ 竹材 │ 豆腐かご │