冬の消臭特集

冬の消臭特集
寒くなってくるとお家の中で過ごす時間が長くなったり、温かい鍋料理が食べたくなったりしませんか?そこで気になるのがお部屋のにおいです。 暖かい空気が逃げるので換気扇を十分にまわすことができなかったり、窓は閉め切ったままになりがちだったりと、お部屋やお料理のにおいが残りやすくなっています。そんな冬こそお部屋の消臭対策に大活躍する、竹虎おすすめの竹炭商品をご紹介します。

-
消臭・調湿に優れた国産竹炭(バラ)
竹炭を電子顕微鏡でのぞくと、無数の細かい孔があいています。その孔は外に向かって通じていて、それが通気性、通水性に優れている所以であります。1gの竹炭の表面積は、備長炭の3~5倍の何と約700平方メートルにも達しています。湿気の多いときには湿気を吸収し、乾燥してくると吸収した水分を放出して室内の湿度を調整する調湿機能に優れています。

四国産の孟宗竹と熟練の炭焼き職人
竹虎の竹炭は高知県は元より四国産の孟宗竹(もうそうだけ)を原料に昔ながらの土窯を改良した竹炭専用窯で熟練の竹炭職人が焼き上げています。原料に使用する良質の国産孟宗竹は、筍から親竹に成長し伐採にいたるまで、一切の薬剤、農薬、化学肥料等を使用していません。安心安全な竹炭を皆様にお届けするためにも、国産・日本製、そして無農薬の竹にこだわります。
-
煙草、玄関やトイレの臭いにも
竹炭は、燃焼温度によって性質が変わります。こちらの竹炭は昔ながらの土窯で400℃程度の比較的低温で焼かれた竹炭です。アンモニアのようなアルカリ性物質をよく吸着します。忘年会など何かと多い年末年始のおもてなしにオススメします。



癒しの竹炭生活
熟練の竹職人の技が光る竹編み籠に、里山の土窯で焼き上げた竹炭(バラ)を2キロセットにしました。控えめな黒さにこだわった竹籠はインテリアを選びません。くつろぎのお部屋で竹炭のある暮らし始めませんか。
-
丸籠、角籠から選べます
「丸かご」「角かご」の2タイプからお選びいただけます。胴体中央部分に整然とならぶダイヤの形が印象的な黒編み籠です。光沢を押さえた渋い色合いと、熟練の竹職人ならではの端正な形は、和洋問わずどんなお部屋やインテリアにもマッチしそうです。

ご家庭や会社で大活躍
竹籠入りなのでお手元に届けばすぐにお使い頂けます。ご自宅のお部屋やお手洗いはもちろん、暖房などで乾燥しやすいオフィスに置いても活躍します。



不織布入りでそのまま使える竹炭
竹炭粒を不織布の袋に入れているので、カゴなどを用意しなくてもそのまま使える便利な調湿アイテム。4サイズをご用意しており、場所や用途に合わせてお選びいただけます。細長いクローゼット用タイプにはハンガーや紐を通せる穴が空いており、使いやすくなっています。

二種類の不織布がこだわり
不織布は二重構造になっており、内側の不織布は通気性を保ちつつ込まない竹粉を出しにくい特徴を持ちます。外側の不織布は更に和紙のような質感と丈夫さを持ち合わせています。



日本唯一の飾り竹炭
日本唯一の虎竹の中でも色づきの薄い白い虎竹が、土窯でじっくり焼き上げられ、インテリア用の飾り竹炭として生まれ変わりました。 自然そのままの虎竹を焼き上げた飾り竹炭は、1本1本に割れや曲がれがあり表情豊か。凛とした竹炭の美しさに見ているだけで心が癒されます。飾り竹炭のあるお部屋で、過ごす時間はきっと一際楽しいものです。

炎の芸術、銀の光沢
竹の節をそのまま、割れや、曲がり、ひしゃげなど1本1本が高温の炎により個性的に生まれ変わりました。高温で焼き上げられた竹炭の表面はなめらかで艶があり、高級感のある銀色の光を放ち輝きます。

竹虎のおすすめ商品
息をのむ本物の美しさ真竹茶椀籠
杉蒸籠(セイロ)18cm2段身蓋セット
竹製大根おろし(鬼おろし)と鬼おろし竹皿のセット
竹首枕
【国産】強力青竹踏み踏王(ふみお)くん
虎竹の里 竹炭石鹸(100g)3個セット
快眠の竹炭まくら
調湿竹炭パック
虎竹の里 竹炭シャンプー・竹炭リンスセット
竹炭の洗い水 1リットル
虎竹花籠 手付まりも
虎竹スクエアバスケット(書類籠)
白竹ランチボックス(大)
白竹三段ピクニックバスケット
飾り竹炭(丸竹)10本
虎竹縁台 大 150cm
竹酢泡石鹸ハンドソープ
竹炭サプリメント
竹ワインクーラー/wine cooler
【飲料水、炊飯用】最高級竹炭(平炭)200g
お一人様の椀かご(楕円)
虎竹漆箸
安心の竹酢液(ちくさくえき)1L
米とぎざる(匠)
極上竹カレースプーンと極上竹フォークのセット
網代底平ざる24cm
虎竹の里 竹炭大粒豆
黒竹玄関すのこ 90cm
竹炭ベッドパッド(マット)シングル
虎竹名刺入れ(名入れ/刻印)
商品メニュー
