真っ赤な竹イヤリング

竹イヤリング


ちょっと目のさめるような真っ赤。これは一体何やろうか?金具を見ればすぐに分かるものなのですが、実はイヤリングながです。


もう随分前に作られてそのまま棚に仕舞われちょった品。そう思うてみたら色合いは、どことなくレトロな感じがしてきますぞね。先端に付けられた銀色の金具が花びらのように見えて、昔のアクセサリーとは言うたち、今でも全然お洒落に楽しめる逸品やと思うがです。


竹イヤリング


竹のアクセサリーが、こじゃんと人気の時がありましたぞね。ご覧のようにイヤリングも同じ形でも、彩り豊かなバリエーションが沢山が作られちょりました。それこそ、竹虎でご紹介しよります竹ブローチはじめ、竹のネックレス、髪留め、竹ベルトなど身に付けるものだけではなくて、身の厚い孟宗竹を削り出して丸型や楕円型など様々な大きさにしたものを繋ぎ合わせて作るセカンドバック、ハンドバックは斬新なアイデアや手頃感などもあったのか、大流行しちょった記憶があるがです。もしかしたら虎竹の里だけの事かも...?いやいや、製造元も大忙しの毎日やったと言うことですので、自分達の周りだけではなかったようですぞね。


イヤリング


竹の一つの特徴として加工のしやすさや素材の身近さなど、ずっと日本人と深く関わってきた竹の特性がありますが、軽くて、肌触りが優しいというのも大きな特徴の一つですろう。職人さんの少なくなった今となっては、竹アクセサリーの製造技術は幻のようにも思ってしまいますが、匠の技を今に伝える数々の竹細工が、華やかだった竹の時代を語ってくれるがです。


コメントする